2010年11月16日火曜日

いつだって考えるのは南太平洋のことばかり 

今日も海をみて考える。今日も空をみて考える。
海の向こうには何があるのか?空の向こうには何があるのか?
♪行ってみたいな~ よその国♪

お気に入りの一枚

ということで、南仏泰子はしばらく南仏寅子になり明日から旅立ちます。
目指すは南太平洋♪ アメリカ経由で飛行機乗降回数は11回。
さて、どんな旅になることやら・・・。

時々予定投稿でBlog更新したり、ネット環境があれば旅の様子もお伝えします。
Twitterでつぶやければ・・・こちらでもチェックしていみてください。
いってきまぁ~す。




2010年11月13日土曜日

南仏で『ないものねだりしない』・『自分で動く』と決めた日

久々にオイオイと感動涙に泣きくれたのでBloguにもUP♪

お気に入りにしているBlog「あたし・主婦の頭の中」
作者のカータンさんとは同世代なので懐かしい話題と
面白い絵にいつも大笑いしながら読んでいる。

そこで紹介されていた絵本。
聞いたことはあったけど読んだことはなかった。
検索してみると最初はAmazonしかでてこなくてあらすじのみ。
もしかしたら読めるのは映像のYoutubeかもと思って再トライ。

音楽と一体になってものすごい感動でもう号泣。
最近気がついたのだけど、実はすぐ感涙するタイプなのね。

で英語なんですけど、よかったら見てください。ティッシュを横にご用意。
それでいんだよ。頑張ろうっと♪そして自分で動かなくっちゃ♪て思えます。

自分の中の大事なものはもう持ってて気がつかないだけかもしれないよ。
自分で一歩踏み出したら、ほら、変われるよってね。きっと。


The Missing Piece by Shel Silverstein



日本語版では『ぼくを探しに』

続編は・・・


The Missing Piece Meets the Big O


『続・ぼくを探しに ビック・オーとの出会い』


いかん。また見てたら泣けてくる・・・(涙) でも、とてもいい涙ですよ。

2010年11月12日金曜日

Where the Hell is Yasuko? 泰子は一体どこに?

現在までで女寅さんこと南仏泰子は82カ国旅しています。
今日もトランクには夢を、腹巻にはパスポート、今回は特別に・・・
お守りを11個準備中。欲張ったので11回飛行機に乗ります。

毎年秋の恒例、大旅行♪あぁ、いつか大名旅行に!

さて、次の泰子の行く国は一体どこ?ヒントはこの中に!


いつも心が和み、なぜか涙がでるMattの踊り

残念ながらマルセイユは入っていなのですが、ストップオーバーで訪ねる
都市を含めると4都市は入っています。
アムステルダム、サンフランシスコ、ロサンゼルス、パリ。

もうひとつのヒントは・・・こちら。
ブルック・シールズ主演『青い珊瑚礁』

この映画が撮影された場所です。おわかりですか?
う~ん。まだ?ではもう一度マット君と踊って見てください。
1分26秒位に私も今度は一緒に踊っていると思います。

Nouvelles d'un ami~旧派憧憬~岡原大崋・墨・彩・画展

飲み友達&フランス旅行3回のお客様である 
『岡原画伯と愉快な仲間たち』のリーダー 岡原大崋先生の個展のお知らせ。 

私にとっては昔から知ってる友人なんですが、実は偉い水墨画の先生です。 
数年前のフランスフェア展で雑貨部門で出店させて頂いた広島三越で開催中。

是非、お足をお運び下さいませ。


☆ 期間 11月9日(火)~15日(月) 
☆ 場所 広島三越 広島県広島市中区胡町5-1 TEL. 082(242)3111 
☆ 営業時間 午前10時30分~午後7時30分 

~旧派憧憬~岡原大崋・墨・彩・画展


会期中、会場で「墨絵制作のデモンストレーション」を随時開催予定。 
詳細はこちらで♪ 


岡原大崋 1961(昭和36)年3月生。広島県。
師=松浦晴峰、松島棗里、渡瀬凌雲。

入選入賞=’90年上野の森美術館大賞展(2)、銀座大賞展(2)、川端龍子賞展、臥龍桜日本画展(2)、

天理ビエンナーレ、総社墨彩画公募展(2)、現代・墨の挑戦展、’
92年青垣2001年日本画展佳作、日本画21世紀展優秀賞、ひろしま美術大賞展奨励賞・雪舟グランプリますだ佳作、
総社墨彩画公募展奨励賞、銀座大賞展3席、青垣2001年日本画展神戸新聞社賞、
第17回全国水墨画秀作展東京都知事賞受賞、富山墨画トリエンナーレ奨励賞、
第1回日経日本画大賞候補推薦、’03年第22回全国水墨画秀作展文部科学大臣賞受賞。

個展=16回。岡原大崋展/’93年銀座・正光画廊、広島・三越、

’94年新宿・京王、千葉・そごう、’04年銀座・ギャラリームサシ。 
グループ展/池袋東武、東京大丸、有楽町そごう、かねまつホール他。
銀座秀作アカデミー講師。
著書=『現代水墨画入門』’01秀作社。



現代水墨画入門 入門から創作まで


2010年11月11日木曜日

ダイエット中にコソっとラクレットを食べる方法

フランスの秋冬は美味しいものの誘惑が一杯。
特にとろとろチーズ系は本番です。
フォンデュやラクレットは心もとろけて幸せな気持ちになるけど・・・
続けるとお腹もプクプクと大きくなっていく怖いメニュー。

でも、少しは食べたい時もある。ダイエット中だってちょっと工夫すれば!
ほぼカロリーのないマッシュルームやズッキーニなどをじゃがいもの代用に。
そして、野菜をたっぷりと、チーズは控えめ。

これは3種類の味が選べます。

 白ワイン風味のラクレットを選択

でも、本物のラクレット食べた~い。ジャック~♪カ~ムバック♪

2010年11月9日火曜日

南フランスの黄葉狩り2

黄色に色づいた葡萄の葉で目を楽しませた後は・・・
やっぱり、喉も楽しませてあげないのとね^^♪
ということで、向かったのはSeguret(セギュレ)という村のワイナリー。
ここは隣村のRoaixとの共同。ふらりと立ち寄り気軽にワインを買うことができます。


 外観も至ってシンプルです。

中もシンプルにすっきり。黒板に手書きで値段が書いてあります。
ボトルは壁にディスプレイされています。
5.10.15リットルの箱入りタイプのお手軽お値打ちワインもあり。

試飲もこのカウンターでできます。

 
白、ロゼ、赤と揃っています。

うちの近くのワイナリーにもあるのですが、近所の人は量り売りで買ってます。
まるで、ガソリンスタンドのようですが、プラスチックやガラスの入れ物を
渡すとジャーっと注いでくれるのです。でも、品質はバッチリA.O.C(注)♪

 10リットル一丁~♪

こんな普段着のワイナリー巡りも楽しいものです。
南仏泰子と一緒にいかが~(笑)えっ?是非、ではこちら

(注)フランス共和国のワイン法により最上位のカテゴリーにランクされている
原産地呼称統制、AOC 読み方はアペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ

2010年11月8日月曜日

Nouvelles d'un ami ほほ笑みと感謝の会

いつも南仏泰子を応援してくれる友人のジジババさまよりのお知らせです。


★2010年11月9日(火) 

コーネル・パナ、クリスチャン・チュカさん一行は、
11時30分頃 平和記念公園 原爆死没者慰霊碑に献花と
Peaceful Windを献奏されます。


★2010年11月10日(水)開場18:00 開演19:00~ 
にしき堂 チャリティー パンフルート ・ トリオ コンサート

☆ チケット2,000円、前売り1,500円
☆ 収益金はパレスチナのこどもたちに捧げられます(ピアノ購入資金)
☆ 席に限りが御座います、お早目のご予約をお願い致します
☆ チケット申込& 問合せは090-5265-9459「ほほみと感謝の会」橋本清次まで

場所 日本福音ルーテル広島教会 3F礼拝堂 広島市中区鶴見町2-12
後援 にしき堂  主催 ほほ笑みと感謝の会^^  



※パレスチナ・オリーブパンフルートとは
パレスチナに生まれたオリーブの木。紛争の中で倒された木が、
ヒロシマで新しい命が与えられ、パンフルートになって平和の音を奏でます!


一緒にパレスチナに行くはずでしたが、残念ながら参加できず・・・(涙)
でも、南仏よりいつも応援してます~。

南フランスの黄葉狩り1

先日、リュベロン山脈まで遊びに行きました。
当初の予定は温泉でビバノノン♪になるはずが、あまりにもお天気がいいのと
様々な葉が色づいて素敵なので急遽紅葉狩りならぬ黄葉狩りに変更。

 高台から見下ろすと黄色と緑のグラデーション

少しクローズアップで近づくと・・・。
お天気も快晴で真っ青!これぞ秋のプロヴァンス

 葡萄の葉が色づいています。

もっともっと近づくと・・・
黄色の絨毯を敷き詰めた世界が広がります。 

葡萄の葉っぱを鑑賞したあとは・・・やっぱり、葡萄から作るアレも買いましょう。

2010年11月7日日曜日

駆り立てるのは食欲と野望、横たわるのはダイエット

今からの季節。フランスはジビエだのモンドールだの・・・
ダイエットの敵が待ち構えている。
食欲と野望(あと1.5kg)の戦いなのだっ。

10月初旬にマルタから帰って始めたダイエット。
そろそろ3週間。4.5kg減りました。
運動はボチボチのわりに、スルスルと減ったのはスープダイエットと
夜の炭水化物抜き、昼のアルコール抜き!だったと思います。

無理しないように朝、昼はわりと好きなものを食べて、少しなら
手作りデザート(そばぼうろ、台湾風スイーツ、きなこヨーグルト)もOK。
メリハリをきかせたからだと思います。
それから市販のものも一手間かけて美味しくアレンジしたからかな?
さて、また野望にむけて頑張りま~す^^!

市販白身魚のハンバーグを変~身!

2010年11月6日土曜日

ストライキの王国のフランス

この素晴らしき王国に住んではや15年。
涙を木綿のハンカチーフ・・・いえ絹のハンカチーフで何度拭いたことか!
今回はこのハンカチーフで鼻を押さえて歩くことになるとは・・・(涙)
詳細は中国新聞 海外レポーターでもレポートしています。

目抜き通りのはずのカニビエール通り

犯人は・・・今回の年金改正に反対するストライキ!
マルセイユ名物の「ごみ収集人」によるストライキ!

朝市の行われる広場

車のより高いゴミの山

フランスのミッションは「スト」なのか?

違いますよね~。違うと信じたい!2週間以上に渡ったストもやっと終了。
われらの守護婦人であるノートルダムドゥラギャルドのマリア様も
ホッとしたのではないでしょうかね~?

旧港から見える大聖堂

2010年11月5日金曜日

本当に冷蔵庫のマグネットって必要なのか?

たぶん、要らないけどあったら楽しいんじゃないかと・・・。
自分のコレクションってきっとみんなそうですよね。
必要かと問われれば・・・要らないけど、自分が楽しくなるもの。

旅行先でついつい買ってきてしまって、すでに冷蔵庫の前面はぎっしり。
台所になるセントラルヒーティングのガスボイラーの前面にも隈なく!
さすがに食洗機は開け閉めが縦なので、ここにはつけていません!
あぁ、特大冷蔵庫が必要だなぁ~^^!

ひとつひとつに思い出が♪

2010年11月4日木曜日

パリとの対決 年間降水量編

南仏プロヴァンスの勝利!これは結構驚きの勝利かもしれませんね。
実は、太陽のイメージの南仏ですが年間降水量を見るとパリよりも多いです。
特に秋冬のこの季節は一気に雨が降ります。
パリは雨は降らないけど・・・ドヨ~ンと曇り空の日々が春まで続きます。

南仏は雨の後はスッキリといつもの輝く青空!
冬の将軍ミストラルが吹くと青空度はますますUP!


エッフェル塔は曇り空でも絵になるなぁ~

2010年11月3日水曜日

地中海のへそ ゴゾ島2 

まさか?まさか?こんなところで?そんな?SMAPに会えるなんて・・・
ほんと?ほんと?ほっぺをギューっとつねってみる。ホントだぁぁぁ~。

 SMAP

えぇぇ~、あのまさか、ジョージ・クルーニーにも会えるなんて・・・。
ゴゾ島ってセレブの集まる島なの~。

G・C
次は誰?誰?・・・・

読めない・・・!

ゴゾ島の玄関口の飾りアイアンはとっても素敵でした。

2010年11月2日火曜日

プロヴァンス晴れには有名人がよく似合う

この数日はずっと~ずっ~と雨のプロヴァンス。実はパリよりも年間降水量は多い。
年間日照時間が長いのでやはり晴天のイメージなんですよね。

お天気になることを待ち望みながら、先日の素敵な出会いを思いだします。
余りにも天気が良いので近くのビーチに散歩に行った。秋の海はとっても気持ちイイ。
バカンスシーズン以外は地元の人しかいない・・・はずなのに・・・

 海が青い。空が青い。

何やら、人が一杯いる。サンデッキチェアーに、パラソルに、
サーフィンボードにカヤックに・・・。ビーチハウスまで・・・。

でも、なんだか作り物っぽいなぁ。

それもそのはず、TV映画シリーズのロケをしていました。
TF1という民放でシリーズ化されている「キャンピング・パラダイス」
うちの近所のビーチで毎回ロケだったのね~。

 ロケ風景です。

 機材もいろいろとあるんだね~。

うちの犬が走りまわりたいとブンブン尻尾を回し始めたので移動。
ロケをしていない反対側に車を回して散歩続行です。
パーキングに車を停めていると、その横をゴルフのカートがブ~ンと
横切っていく。乗っているのは・・・えぇぇ~!主役の彼ではないか!

ミーハーな私は早速、次の撮影が始まるまでにちょこっとお話♪
とってもにこやかで写真にも気軽にポーズしてくれました。
太っているイメージがあったのだけど、実際は体格がいいって感じで
そんなに太っていませんでした。それに、なんか優しそうで素敵♥
すっかりファンになってしまいました。次のTV放映見なくては!

Lawrence Ournac

2010年11月1日月曜日

南仏でわいは飲茶の女王になるんや エビ団子編

ゴォォォ~(炎の音)今日も燃えてる飲茶作りです。
豚まんに続いてムチっとしたエビシュウマイが食べたいなぁと思い挑戦です。
これもプレミックスの粉は中華系スーパーで購入しました。
中身はキャベツとエビとしょうがとニンニクとシンプルに・・・

ハゴウ?粉と中身

先日の豚まんが結構初挑戦にして上手く行ったので、フンフンフーン♪と
鼻歌まじりで粉を混ぜる。アレ?なんかベタベタのままなんですけど・・・?
改めて説明書を読むとこの粉は鍋に入れて水と一緒に温めながら混ぜる。

ほぉほぉ、お鍋で混ぜるのね。

で、できたのをコネコネしようと思ったら、ネバネバネバネバ・・・して
右の手にくっついたかと思えば、左の手に、ビヨーンブヨーンで全然ダメ。
写真もあまりにも手がネバネバでカメラも持てませんのよ。

粉を足してみたり、いろいろと試行錯誤したけど・・・なんかネバネバのままで
伸ばすこともできません。お腹はすいてくるし、最初から作るのも時間がかかる。
えぇぇ~い。今回は団子じゃ団子!団子にしてまぇ~と変更。
ネバネバのたねに中身を投入して混ぜて、適当にわけて蒸し器へ。

なんか不恰好ですなぁ。

最初の予定からずいぶんと変わって中身も余ったので、マヨネーズであえて
エビトーストも作って、先日の豚まんも登場させて・・・飲茶プレートの出来上がり。

吃♪