2010年8月24日火曜日

スイス ハイジの国 お料理編3



ジャックの家での夏の定番は天気が良ければ(少なかったが)BBQ♪
色んな種類のソーセージをジュージュー焼きます。
BBQ奉行となって活躍する私!

左小さめのハーブ入り、右は定番フランクフルト 


お供は昨夜ジャックが作ってくれたスパゲティーの残りにパルメザン
あとはちょこっとサラダ・・・ワインはスイスの赤でドールです。


いただきま~す。

2010年8月23日月曜日

スイス ハイジの国 お花編2

今日はドニーズの家に遊びに行った。その途中で摘んだ花。
早速彼女の家のリビングに飾る。

ペーパーレースみたいな小花
スイスと言えば、やっぱりエーデルワイス。
自然にあの歌が出てくる。小学校唱歌よ、ありがとう~。
ヨーロッパでもっとも有名な高山植物です。
エーデルワイスの名はドイツ語の 
edel(高貴な、気高い)と weiß(白)に由来しています。
スイスの国花でもあります。高度2000~2900mの高山帯の
石灰岩地を好んで咲いています。


色んなお土産グッズにもこの花をあしらったものが多いのです。
イメージ的には華やかな感じですが、実物は結構地味~ちゃん。
ドニーズの家の庭に咲いていました。




花言葉は純潔の象徴
Posted by Picasa


2010年8月22日日曜日

5000円で買えるもの・・・

南仏食堂1週間の食料代です。あっ、ワイン代は除きます(笑)
と言っても通常飲むものは2ユーロ前後のものなので+2000円。
1日の食事代は1000円になりますね。

日本は猛暑の為に野菜の値上がりが凄いと聞きました。
東京ではレタス1玉が約400円弱。写真のレタスで約100円弱。
南仏という場所柄もあるのでしょうが、野菜が豊富で安いです。
さて、今夜の南仏食堂のメニューは何にしましょうかね~。



1週間分の食材♪
Posted by Picasa

2010年8月21日土曜日

ヴァカンスが終わると始まるのは・・・

私の大好きな蚤の市。

スイスの話が続いているので、今回は南仏の話。
ヴァカンスも終盤になってくると、みんな地元に帰ってくる。
8月もあと1週間。大人たちも子供たちもバカンスの思い出とともに
お仕事や学校に励む・・・はず。(笑)特に大人達、お仕事してくれ~!

ヴァカンス中は観光地の蚤の市以外は何だか閑散としています。
売り手も買い手もみんなやっぱり夏休み中。
そして、南仏は暑い。蚤の市よりもみんなビーチで過ごします。


昔のキッチン用品など


ソーダ水用の瓶なども可愛いね


水着の陶器人形コレクション・・・高~い。

来週末は地元近くでVide Grenier(ヴィド・グルニエ)が開催される。
意味は屋根裏一掃、英語だとガレージセール。
一般の人達も参加するので結構な掘り出し物も多い。
楽しみ♪楽しみ♪ その前に、うちも屋根裏一掃しなくちゃなぁ~。

 

南仏アンティーク布・リボンやなぜかエッフェル塔


昔の飛行機の切手やパリの地図

2010年8月20日金曜日

ハイジの国 スイス 食べ物編2

今日は人数が揃ったので、アイーの家でラクレットパーティ。
ジャックが大きなラクレットチーズを持参してくれました。家庭用には小さいサイズに切ってあるものもあるけれど、大きいものになると直径30cmはあります。
ジャックが持参してくれたのはハーフサイズの大きいラクレットチーズ。


ラクレットraclette)とは
友人ジャックの住むヴァレー州を中心としたスイス全土
やスイス国境に近いフランスサヴォア地方などの伝統料理の1つです。

または、牛乳から作られるセミハードチーズの一種の名前。
フランス語でラクレットとは「削るもの」「引っかくもの」を意味します。
これは、チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いで
ジャガイモなどにからめて食べることからこの名前がつきました。
スイスでは家庭に一台このラクレット用のグリルが大小あります。
アイーの家には大きなグリルがありました。上の黒い部分に
電熱線が入っていて直火で温めます。余熱でお皿も温めます。

直火でラクレットがグツグツ~トロトロ~となってきたら、
すかさず、ナイフで削ってお皿に流し入れます。


じゃがいもと一緒に熱いうちにハフハフと急いで食べます。お供はスイスの白 ファンダン。みんなで食べるとホント美味しいね。
ダイエット?コレステロール?南仏に帰って考えま~す。

2010年8月18日水曜日

パルメザンチーズ&モリーユ茸ピラフ 

どこに行ってもできれば週一回はキッチンに立ちたい。
ジャックも料理上手なので彼女の料理も楽しみだけど
スイスのジャックの家では炊事係として何度もキッチンに♪

雨続きで買い物にずっと出ていないから、戸棚と冷蔵庫にあるもので作る。
材料を取り揃えて料理をするのも好きだけど、手持ちのものから何かを作り出すのも好き。
ゴソゴソ・・・キョロキョロ・・・何かないかなぁ・・・オッ!



発見したものは・・・


リゾット用のお米、パルメザンチーズ、乾燥モリーユ茸にスパイス各種など。
モリーユ茸は日本ではアミガサ茸と呼ばれています。
網目模様のカサとのっぺりした柄が特徴。
代表的な春の茸で、生はシーズンも短いためフランスやスイスでは
最高の食材として珍重されています。
乾燥物は強く芳醇な香りがするのでソースなど作るのに適しています。


以前、春に来たときにはジャック達と一緒にきのこ狩りをしたなぁ。
乾燥モリーユ Before&After

ニンニクとモリーユとお米を炒めます


 モリーユのだし汁とブイヨンとローリエ一枚加えて

パルメザンチーズとバターをまぜて

Bon appétit


Posted by Picasa

2010年8月16日月曜日

ハイジの国 スイス お花編

標高1000mにあるアイーの山の家の周りには、色とりどりの自然の花が咲いている。
朝のフランボワーズ摘みと一緒に庭の花を摘んでアレンジ。
シダの葉も使って白とピンクで可愛くまとめてみた。男の一人暮らしに彩りを♪


●写真 アイーの家のテラス

ジャックリーヌの家も標高1000m以上にある。彼女の庭には何もないのだけど、
その代わり道端の周りに結構色んな花が咲いている。
犬の散歩途中にハイジ気分でお花摘み。今回はちっちゃくカラフルにまとめてみた。


●写真 ジャックの家の花 ハイジと♪

お花屋さんで買う花も素敵だけど、こんなアレンジもスイスの山の家には似合う。

Posted by Picasa

2010年8月14日土曜日

ハイジの国 スイスの動物編

スイスは動物がいっぱい。気分はやっぱりハイジです。
それから、スイス中どこでもこの国旗がいっぱいなのも面白い。
山の中の牧場にも国旗がヒラヒラ~。

夏場は豚も山の中。

ミルク&コンバット用(牛VS牛)の黒牛たち

大きいゆきちゃんもね。

Posted by Picasa

2010年8月12日木曜日

ハイジの国 スイス食べ物編1

朝起きての日課はフランボワーズ探し♪
アイーの家の庭には野生のフランボワーズがいっぱい。


せっせと探すこと15分・・・結果は

上々です。カップの4分の1集まりました。

これをヨーグルトに混ぜて、美味しい朝ごはんの出来上がり~♪

Posted by Picasa

2010年8月2日月曜日

ハイジの国

8月1日はスイス建国記念日です。
この日のお約束は国旗+BBQ+花火です。

スイスの国旗があちこで飾られ、国旗の入ったグッズが店頭に並びます。
昼間は家族や友人たちとBBQ!スイス人らしくBBQの準備も怠りません。


友人から貰ったスイスグッズ


TEX MEXのチキンBBQ

そして、メインイベントは前夜か当夜の花火大会♪



市町村で開かれる花火大会だけでなく、この時期だけは個人で花火をあげてもOK。
何かと規則の多いスイスでは珍しくこの時期には特別に許可が出ます。

でも、夜中の12時過ぎたら1分でもダメ。花火許可された場所以外ではダメ。
警察がちゃんとその日もダメダメチェックをしているところがスイス(笑)



Posted by Picasa