2011年11月30日水曜日

フランスの地デジ化は地方別


日本でも2011年7月24日に行われたデジタル放送化。
もちろん、フランスでも行われているのですが、なんと地方別なんです。
日本のように全国津々浦々、その日時が来ればアナログからデジタル放送に
パッと切り替えるのではないのです。(*_*)
パリからスタートして徐々に地方に広がりました。

こちらはフランス版地デジ化マスコット人形?


そして、一番最後の切り替わりが南仏プロヴァンス地方の
ラングドック・ルシヨン県(Languedoc Roussillon) は11月29日付。
本日11月30日でフランスも完全に全国デジタル放送化となります。

何かにつけて地方色豊かなフランスですね。

2011年11月28日月曜日

穴のあいたフライパン?

これって何に使うのでしょうか?
コレにアレを入れて暖炉や焚き火やガスコンロでね。
ぱちぱちと爆ぜるの待ちます。
ヒントは・・・天津ホニャララ♪

photo.JPG
栗を焼くものです。

2011年11月25日金曜日

そろそろ南仏でもノエルの飾り付け♪

いよいよ、あと1ヶ月!白ひげのおじさんがトナカイにのって・・・
いい子にしていた私(?)にもプレゼントくれるかな?
木枯らしが吹き始め、11月も下旬になると、街中がノエルのデコレーションで
華やかに賑わいます。大人も子供も楽しみですよね。

パリのシャンゼリゼやデパートのショーウインドーは本当に
ため息がでるほど素敵です。
南仏はでも結構地味なんですよ。キラキラ☆感が少ないような・・・。
やはり、大都会やフランスでもドイツ国境のアルザス地方や北の地方が
飾り付けも大掛かりでセンスがいいですね。


さて、我が家も始めないとね。

2011年11月23日水曜日

南米コロンビアでコーヒーを飲むために?

出発します(^O^) 毎年、この季節は長い旅行に出かけますが、
今回の行き先はコロンビア!エェ~ってフランス人の友人たちには反対されました。

というのも犯罪や麻薬、治安の悪さで悪名高いのですが、特にフランスでは
イングリッド・ベタンクール女史の誘拐事件でとにかく危険な国と太鼓判ペタリ。
確かに危険ではあるのですが、実はお隣のベネズエラやエクアドルに比べると
危険度低いという相対性理論?まぁ、どこに行っても、危険は背中合わせです。
フランスのマルセイユに行っても盗難にあったりするわけですからね。

昔の巡礼者も危険が一杯だった。


実は最初の候補は違う場所でしたが、チケットの手配が難航して結局断念。
できれば初めての国と考えた時に、私は80カ国以上で、旅の相棒は100カ国以上。
なかなか、行ったことのない国は高いか危険か!(T_T)


いざとなれば、サルコジさんが助けてくれる?
(注*ベタンクールさん解放に尽力)

南米に絞って行き先を決めるときに旅のサイトで色々と調べてみると行った人はみんな
好きになる、とても人情味にあふれた見所一杯の国がコロンビアだったんです。
φ(゚Д゚ )フムフム…ということで今回の行き先決定となりました。

旅の楽しみはいろんな人や場所、モノとの出逢いです。
コロニアル調の建物や街並み。山あり海あり・・・
コロンビアで本場で飲むコーヒーも楽しみです。コーヒー農園も見学したいなぁ。
徹底した自己管理と危険度センサーを最大値に上げて楽しく旅行してきますね。

時々は旅情報UPすると思いますが、ネット環境がわからないので旅先からの
更新は未定です。ブログは引き続き、先行投稿予定しておきますね。

Good Luck!

どうぞお楽しみに♪ そうそう、近くの教会で旅の無事を祈ってロウソク捧げてきました。
みなさんも無事祈ってくださいませ~。

2011年11月21日月曜日

Kenji et Ses objets展 ご案内 11月29日~12月4日


神戸元町高架下 ギャラリー「プラネットEarth」にて

Kenji BERTHEAU-SUZUKI ケンジ ベルト-スズキ

2011年11月29日~12月4日12:00~19:00(最終日は17:00まで)

オープニングパーティー:11月29日18:00~
兵庫県神戸市中央区元町高架通3番172号 IPphone 050-3716-3540
関西在住の方、またこの期間に関西をご旅行される方、是非お立ち寄り下さいね。

詳細はこちら


南仏に友人のキューレーターT氏から素敵な案内が届きました。
泰子さんへ
11月29日~12月4日に、神戸元町高架下にあるギ
ャラリー「プラネットEartH」で、

フランス人アーティスト”Kenji BERTHEAU-SUZUKI氏”の展覧会を開催します。
29日は午後6時頃よりアーティストを迎えてベルニサージュを行います。

皆様、是非お立ち寄り下さい。

神戸は大学時代+α過ごした街であり、一時帰国時には今でも遊びに行く素敵な街です。
思い出も一杯♪元町高架下もよく行ってましたが、こんな素敵な空間ができたんですね。
うーん。魂参加なのが残念。どこでもドアが欲しいです。
私の代わりに是非皆さん行って感想を聞かせて下さいね。

Kenji BERTHEAU-SUZUKI ケンジ ベルト-スズキ

彫刻家

’58パリに生まれる。’63~’78東京で過ごす。’77リセ・フランコ・ジャポネ卒業
’80~’85パリ、アールデコ(フランス国立装飾美術学校)で学ぶ
’84~’89「BANLIEUE・BANLIEUE」のメンバーとして活動
’89この頃より彫刻「鉄・ブロンズ・木」を手がけ、ヨーロッパ・日本・韓国で展覧会多数開催
’91トゥールーズ市営地下鉄の記念碑プロジェクトで受賞
’94在パリ日本文化館での記号システムコンテストで一等受賞
現在アラスの美術学校で彫刻を教える
主催:元町高架下(モトコー)にぎわいづくり実行委員会
協力:株式会社 大伸社、株式会社KATZ
企画:AADD Euro-Japon・高藤芳丞 / NPO法人リ・フォーブ・宮崎みよし
後援:神戸市・神戸市教育委員会

2011年11月18日金曜日

ボージョレ・ヌーヴォー解禁♪

本場フランスですが、時差の関係で8時間日本の方が早いですね。
こちらは初物ということで、コストパーフォーマンスは高くないですが(笑)
お祭り気分で飲む人も多いです。さて、今年のお味は?

もちろん、ミーハーな私は当日に飲みました(^^)v
南仏食堂の夕飯はポークのプラムソース添えをメインに
タブレとロケットサラダです。

photo.JPG
いつ飲んでもやっぱりバナナの香りがするなぁ~。

2011年11月17日木曜日

2011年11月13日日曜日

2011年11月6日日曜日

Rain rain rain

豪雨の中、無事に自宅に到着(^O^)/しかし、凄い降雨量!!トスカーナ旅行は天気に恵まれてラッキーだった♪

2011年11月5日土曜日

ルイ・ヴィトンで芸術の秋

お買い物しなくてもルイ・ヴィトンでゆっくりと楽しむことができます。
知る人ぞ知る裏ワザでもないのですが・・・
パリの本店の最上階にはEspace Cultureというスペースがあります。
ここでは随時色々な展覧会をしています。

今回は Trans-Figurations. Mythologies indonésiennes
先月にパリに行ったときにこの展覧会を見る機会がありました。
噂には聞いていたのですが、お客様がオーダーメイドのバックを
日本人店員の方と決めていらっしゃる間にちょっと見学してきました。

パリが一望に見えます。

広々としたスペース。各所に窓があります。

いろんな国のパスポートの展示?日本のはなかった

一番心に響いた作品でした。反核作品。

この展示会は10月23日までですが、次回はこちらでチェックできます。
本店に入らず展示会場に行く場合は入口が別にあります。
60, rue de Bassano – 75008 Paris 






2011年11月3日木曜日

トスカーナ旅行 The Toscana trip

Slow slow slow et piano piano piano...
And Zzzzz... Siesta(( _ _ ))..zzzZZ

物想う秋・・・ロダン風

南仏も急に寒くなってきました。南向きのリビングのソファに陣取るTiago(犬)
その隣にムイムイっと居座るわたし。読書の秋です。
何だかんだと忙しくて、「積ん読」状態だった本達にも
やっと手をつけることができそうです。
ロダン風に物想うにはもうちょっと寒くなってからでいいかなぁ~(^_^;)

後ろから見た「考える人」

この考える人はロダン美術館で会えます。
参考HPはこちらでどうぞ。

2011年11月1日火曜日

フランスでお墓参り

この時期はお花屋さんやガーデニングショップでは菊の鉢植えがずらりと並んで圧巻。
あぁ~フランス版お彼岸がやってきたなと思います。



毎年11月1日はトゥッサン(Toussaint)といってカトリックの祝日のひとつで、
学校は約2週間ほどこの前後お休みになります。
日本では「万聖節」と訳されています。あまり馴染みのない祝日だと思います。
フランスのカレンダーには日付の他に毎日「聖人の名前」が書いてあります。
この聖人から名前を付けることが伝統となっていて
自分の誕生日と自分の名前の由来となっている聖人の日もお祝いします。
11月1日はこの全聖人たち(Tous+Saint)をお祝いする日。

次の日の11月2日が「死者の日」なので、この休暇中に家族が集まって
菊=chrysanthème(クリゾンテーム)の鉢植えを買ってお墓参りをすることが多いです。
菊の花は水やりを余りしなくてもよく、寒さにも強いので
お供えの花にはぴったりなんですね。

今年で4年目になるけれど、近所のマダムのお墓と
あとは100歳を前に先日失くなった隣人のお母様のお墓にも
お花をお供えしたいと思ってます。